●●●パーマ●●●
【パーマとは】
ふわっとした感じや無造作な動きをつくるピンパーマ、ゆるめで自然な感じのボディパーマ、
動きや流れをつけるロッドによるパーマ、個性あふれるハードパーマなどがあります。
【ストレートパーマ】
自然な感じのストレートやしっかり伸ばすストレートなど、髪質やクセの強弱に合わせて、
薬剤・アイロンワークを調節します。
前髪だけ、うしろだけなど、部分的にストレートにすることも可能です。
【クリープパーマ】
通常のパーマでは、濡れている時はよくても乾くとだれてしまう髪質や、太くて硬くパーマ
がかかりにくい髪質でも、クリープパーマであればカールやウェーブが上手にきまります。
クリープパーマとはデジタルパーマやエアーウェーブと同系の形状記憶パーマなのですが、
一番の違いは髪の毛に対する優しさです。
デジタルパーマでは髪に直接巻くロッドが約100度、エアーウェーブでは約60度の熱風で
髪にダメージを与えがちでした。
しかし、クリープパーマでは約40度の遠赤外線の空気伝導によるやさしい加温ですので、
繰り返しのデザインチェンジでもふんわりとカールやウェーブをつけることができます。
【ホットカール】
ホットカールはデジタルパーマの進化形といえます。
形状記憶パーマなので再現性も抜群です。
アルカリベースの薬剤では髪の負担が大きくなりがちですが、中性領域でのカーリング剤を
使用することにより保湿感が出やすく、また薬剤の粒子も細かいので毛髪の膨潤が少なく、
デジタルパーマよりも低温なので髪を傷めません。
カーリング後の残臭、残留アルカリによるダメージも軽減されるのが特徴です。